クロマックスとは、高寿命・高耐久性を目的として自社で開発された次世代めっき皮膜です。 従来の硬質クロムに比べて硬度では20%アップ、磨耗では2~3倍アップしています。 さらに49±1°Cの低温処理としては、超硬度で歪みなどの心配もありません。 CROMAXの結晶構造は細かく、3方向に成長が見られ、従来の単一方向のクロム皮膜に比べ複雑になり、多方向からの負荷に対応できます。
用途 | 従来の硬質クロムめっきより耐摩耗性を求める場合 高硬度・耐摩耗性・耐焼付け性 |
---|---|
取扱商品 | ゴム金型、プラスティック金型、プレス金型、ガラス金型、SMC金型、砂金型、タイル金型、瓦金型、ロール、機械部品、治工具など |
最大加工サイズ | 5500 × 3000 × 1500 |
最大重量 | 20t |
材質 | 鉄、鋳鉄、銅、ステンレス、アルミ、その他の非鉄金属(ご相談ください) |
ベーキング | 191°C、3~5h |
検査 | 外観、膜厚、公差寸法、成績書の発行可 |
硬質クロム | 比較 | クロマックス |
---|---|---|
Hv900 | 硬度 | Hv1,200 |
35DS/mg | 耐摩耗性(スガ式) ※1 |
160DS/mg |
1328.5µm² | 耐摩耗性(ボールオンディスク式) ※2 |
85.2µm² |
1328.5µm² | 耐摩耗性(ボールオンディスク式) ※2 |
85.2µm² |
Ra 11.5nm | 表面粗さ | Ra 8.6nm |
1配向性 | 皮膜構造 | 3配向性 |
白~光沢 | 外観 | 超光沢 |